インボイス登録番号:T1810591937607

〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1934-35

Mail : shibuya@horifudaya.jp

0493-81-3065
営業時間
平日:9:00~11:30/13:00~16:30
定休日 :土曜・日曜・祝日・当社指定日

紐の結び方

一本紐で長さ調節可能な『札紐の結び方』

・1本の紐で、衣装に合わせた喧嘩札の位置(紐の長さ)が調節できる「おススメの結び方」

・動画を作る能力がありません。見づらくて申し訳ございません。

喧嘩札 紐1

長めに取りたい時・頭に通す時は長さ調節無しで

調節無しの長めに垂らす場合

結び目が二つに分かれ長さが調節可能に!

首に掛けて結び目を引っ張ると...お好みの長さに

紐の結び方

写真ですと難しいかもしれませんが『二回巻き付けて穴に通す』と考えながらご覧ください。

①札にお好みの紐を通す

紐を半分にして、折り目から通します。穴に紐が通りづらい場合は、爪楊枝などで押し込むと入りやすいです。

②穴に2本通して締める

出来上がった輪に、長手の紐2本を通します。

③この様な形に置きます

この様な形になります。AがBの下に来るように重ねます。

④A紐を持ちます

A紐を持ち、B紐と「一緒」に巻き付けていくイメージ。

⑤B紐に巻き付け

B紐に、まずは一回目の巻き付けで輪っかを作ります。

⑥巻き付けは2回

2回目も、ぐるりとB紐に巻く。2個の輪を作ります。

⑦2つ輪の中にA紐を通す

2個できた輪に、上(奥)からA紐を通します。

⑧たるみを調節し締める

A紐の長さ・たるみを調節し、しっかりとAB両方引っ張ります。

逆側も同じ

私がいつもするやり方です。まず2本持ちます。

2本とも指で挟む

親指で挟みます。

Bの紐一本をも持つ

二回、切れた紐側(B)だけを持って「親指」に巻き付けます。巻き付ける時は持っていない紐(A)の下を通り巻き込みます。文章だと伝えづらい...

B紐を輪っかに通す

あとは親指から輪っかを少しずらし、B紐の先端を通せば完成です。
※分かりづらくすみません!

余分はカット

両端の余分な紐をカット。最初は1cm位は残しておきましょう。

全体の紐の長さ

全体の紐の長さは、最大でここまで「垂らしたい+5cm」位で試してみるのがおススメです。
写真ですと難しいかもしれませんが、すぐに出来るようになりますので是非ご活用ください!おすすめです!!

-喧嘩札の紐の結び方-

これでしっかりシャツやダボの胸元に出せますね!!

お問合せ・ご相談

開業48年の豊富な経験と高い技術

彫り札屋@シブヤ彫刻

〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1934-35

お電話でのお問合せはこちら

0493-81-3065

FAXでのお問合せはこちら

0493-25-0236
営業時間
9:00~11:30/13:00~16:30
定休日
土曜・日曜・祝日・当社指定日
TOP